グループ会社のティーユーエレクトロニクスが創立40周年記念式典を開催しました

グループ会社

当社のグループ会社である株式会社ティーユーエレクトロニクス(平井英利社長、本社山口県宇部市)はこのほど、創立40周年を迎えました。創立記念日にあたる2025年8月26日(火)の正午より、COCOLAND山口・宇部にて社員約150名が一堂に会して、記念式典(社員昼食会)が開催されました。


式に先立ち、平井社長が、以下のように式辞を述べられました。

「1985年の創立以来、プリント基板の実装技術は日々進化を続けてきました。リーマンショックやコロナ禍、電子部品の供給難など、幾度も困難に直面しましたが、その都度知恵を出し合い、力を合わせて乗り越えてきました。まさに、当社のスローガンである『豊かな創意、あふれる熱意とともに私たちは、可能性へ挑戦します』に表現されている熱意ある人材と挑戦へのチームワーク、それこそが当社の誇りであり、最大の強みであると考えております。 このような私たちの取り組みは社外からも高く評価されています。昨年は、パナソニックコネクト様より、『ベストパートナー賞』を、さらに本年はUBEグループ『グループ会社表彰』を頂戴しました。これらの栄誉は、まさに皆さん一人ひとりの努力の結晶であり、40周年を迎えるにふさわしい成果です。 50周年、そしてその先の未来を、皆さんと共に喜び合えるよう、力を合わせて「可能性への挑戦」を続けてまいりましょう。」

          

続いて、当社の宮内社長が来賓として、以下のように祝辞を述べられました。

          

「ティーユーエレクトロニクスの製品は、基板という最先端の製品であるが故、部品の調達や生産量は景気の影響を受けやすく、また昨今ではコロナ禍の低迷や部品不足から一転、在庫過多に直面されました。これらの急激な環境変化にも真摯に対応され、現在の収益力まで回復されたことは未だ記憶に新しいことです。 御社がこのような順境・逆境を乗り越えていく力はどこにあるのか考えてみましたが、皆様が「信頼」ということを大事にしているからではないかと思い至りました。国内でも屈指のお客様に、基板という最先端の精密機器を納入していくには、設備投資に加えて継続的な技術向上や人材育成は欠かせません。また一方では、細やかなコミュニケーションや社員の働き方に留意するなど、法人格としての努力も必要と考えます。これらの根底にある、ベースとなるものが「社員同士の信頼」や「お客様への信頼」だと考えます。これらをとても大事にしながら企業として確実に成長していく、それが御社であると思います。 蓄積された経験と知恵、チャレンジする気概を胸に、何といっても「信頼」を基盤として、50周年、100周年を目指してさらなる発展を遂げられることを祈念いたします。」

          

その後は、食事をしながら社員同士で会話を楽しんだり、創立40周年を記念して制作された会社紹介映像、ヒストリー映像、建屋外観のドローン映像が見たりして、親睦を深めました。

          

40周年記念式典により、社員同士の結束は一層強固になったように感じられました。次の50周年、そしてその先に向けて、さらなるご発展を遂げられますよう祈念しています。

式辞を述べる平井社長
式辞を述べる平井社長

~『いいもの』を世界に~

Contact
お問い合わせ

UBEマシナリー株式会社
総務部
総務グループ
〒755-8633
山口県宇部市大字小串字沖ノ山1980番地
TEL:(0836)22-6465 
FAX:(0836)22-6391